転ばぬ先のTsue

Korobanusakino杖
http://blog.livedoor.jp/mojin_no_tsue/

JMB

マイレージ生活 : 税金納付は再びミニストップでWAONへ

地方税の払い事情が目まぐるしく動いています。

税金納付のキャッシュレス化に関する過去の遍歴
(2012年09月20日)マイレージ生活 : ファミマTカードde税金納付(廃止済※)
(2012年09月21日)マイレージ生活 : 税金納付はファミマTカードからnanacoへ(2017.2.2更新)
(2017年02月02日)マイレージ生活 : ミニストップでJMB WAONで税金納付
(2018年04月11日)マイレージ生活 : 川崎市税がクレジットカードで納付可能に
(2019年10月07日)マイレージ生活 : ミニストップでWAONでの収納代行サービスが終了
(2020年04月30日)マイレージ生活 : 税金納付はWAONからnanacoへ

2019年の11月のミニストップでのWAONによる収納代行サービスの終了に伴い、
2020年の4月から地方税の納付はミニストップでWAONから、
セブンイレブンでnanacoにすることにしました。

ところが、その後2020年8月にWAONによる税金の収納代行サービスが再開しました。

2020年8月10日(月)から!電子マネーWAONでの収納代行お支払い拡大に関するお知らせ(ミニストップ公式)
20210105_koteishisanzei_ministopwaon2 (640x240)


固定資産税の第3期についてはミニストップでWAON払いに戻してみました。
2020年12月25日(※5の付く日)に納付したので、結果はどうでしょうか。。

20210105_koteishisanzei_ministopwaon

納付したのは45,000円ですので、1%のJALマイルが計上されています。

WAONポイントは付与対象外とありますが、
なぜかJALマイルについては0.5%が付与され、さらに、
5の付くの日に倍の1%で付与される仕様?もちゃんと復活しています。

という訳で、固定資産税と自動車税は納付は、
再びミニストップでWAON払いに戻すことにします。

ミニストップは店舗が少ないのがネック。。

マイレージ生活:ミニストップでWAONでの収納代行サービスが終了

ふと気づいたのですが、
ミニストップでWAONを支払いによる収納代行が終了するそうです。

これまでも公にはWAONによる収納代行はポイント付与対象外とされてきましたが、
JMB WAONに関しては半ばバグ的に?JALマイルが付与され、
さらに5の付くWAONポイント2倍デーには2倍のマイルが付与されてきました。

そのため、JALマイラーの間では鉄板だった税金の納付手段は、
5の付く日にミニストップでJMB WAON支払いでの納付でした。

https://www.ministop.co.jp/waon/choice.html
blog_ministop_jmbwaon_02 (621x640)

※「電子マネーWAONカード」での収納代行サービス決済は、2019年11月17日(日)23:59をもちまして終了いたします。

とりあえず、私はまだ今年度の固定資産税の第3期と第4期を残していますので、
11月17日までにそれらを納付してしまうことが至急の命題となります。

今後はどうするのがいいのか、まだ思いついてはいません。
nanacoに戻るしかないのかなぁ。(https://www.nanaco-net.jp/info/pay1906.html

他にいい方法が見つかったらまた共有します。

マイレージ生活:大韓航空でJALマイル積算 (2)

先日の大韓航空搭乗によるJALマイルが2019/01/08に積算されていました。
以下の往路と復路の両搭乗分同時です。

2018/12/28 東京  → ソウル
2019/01/03 ソウル → 東京

東京ーソウル間の規定の区間マイルは758です。

↓JAL国際線区間マイル表↓
https://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/jal5.html

実績としては379マイルが積算されていました。

jmb_kal_mile_small

元々50%積算のSクラスのチケットでしたので、積算率も想定通りです。

大韓航空の日韓便だけJALマイルが貯まるという話は本当だったんですね。笑

以上、2019年初の自己満足検証でした。

マイレージ生活:大韓航空でJALマイル積算 (1)

2018-2019は年末年始をベトナムで過ごしました。

大韓航空の成田−仁川−ニャチャンの航空券を利用しました。

大韓航空は今まで利用したことがなかった(たぶん)のですが、
今回は予算の都合でこのルートになりました。

予約は2018年11月頭ですが、旅行出発の一週間前に情報が入ってきまして、
2018年12月20日出発便から大韓航空でJALのマイルがたまるようになります。と。
ただし、マイル積算対象は日韓航路のみとのことです。

https://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/ke.html

今回の旅程ではたまたま2018年12月28日の搭乗にヒットすることになりました。

航空券自体はExpediaから手配したのですが、
予約のクラスは50%積算対象のSクラスのように見えます。

本当にJALマイルは積算されるでしょうか。
しばし様子を見たいと思います。

旅のTips 海外旅行保険の航空機遅延補償

世の中、段々とLCCによる旅行が一般化してきました。

当家においても家族のヘッドカウント(笑)が増えるに連れて、
コスト重視でLCCファーストのアプローチになってきました。
(引き続きJALマイラーではあるのですが、それはそれとして)

2015年のオーストラリア旅行(→「転ばぬ先のTsue:2015 Port Douglus」)では
ジェットスター(Jetstar)を利用しましたし、秋に予定しているバカンスでも、
エアアジア(AirAsia)やライオンエア(Lion Air)を利用する予定です。

travel_lcc_jetstar

 ↑Jetstar 2015@成田第3ターミナル
LCCの特徴の一つとしてFSCに比べて便の遅延や欠航が比較的多いこと、
その上、その遅延や欠航に対する補償が薄いということがあります。

他の便への無料での振り替えや払い戻しは対象だったりしますが、
欠航や遅延が原因による宿泊費や交通費の補償は基本的にありません。

そこで今回は航空機遅延補償を厚めに旅行保険に入ってみようかと思います。
海外旅行保険本体にオプションとして付けるのが一般的なようです。
例えばこんな感じで。

travel_insurance_hs_flight2


以前ご紹介した「海外旅行保険の選び方」に則ってすすめると、
今回も保険会社は損保ジャパンとエイチエス損保に絞られます。

この2社では航空機遅延補償の条件が異なり、
保険料は両者とも4人で240円ですが、補償額が異なります。
損保ジャパンは2万円/人(計8万円)まで、エイチエス損保は3万円/人(計12万円)まで。

保険会社的にはオマケみたいな金額でしょうが、
個人としてはまぁまぁのまとまった金額という印象です。

その他の補償内容と保険料のバランスでは損保ジャパンに分があるので、
航空機遅延補償に絞って着目すればエイチエス損保に分があるように思われます。
どっちをより重視するかできめればよいかと思います。

※おまけ。
JMBモール経由での加入(代理店はJalux)にはこれまでマイルが積算されていましたが、
2017年11月からはeJALポイントに変わるそうです。
ツアー代金とかではない利用方法で唯一思いつくのは、
マイル特典航空券のサーチャージに充てることでしょうか。

マイレージ生活:JALマイラー的更新手続き(2017年4月)

こちらの記事の続きです。

自動車保険:一括見積サービスのプレゼント(2017年4月)」(当ブログ)

最安の保険会社が見つかったら、
JMB Mall経由で契約できる保険会社かどうか確認します。

JAL 暮らしでマイルをためる 自動車保険店舗一覧」(JALサイト)

私の場合は運よくセゾンが最安でしたのでJMB Mallから契約をします。

ちなみに契約まではしなくとも、
JMB Mall経由での見積もりだけでマイルがたまる保険会社もあるので、
ついでに見積もりを取っておきましょう。

JMB_保険契約_02

結果、上記のようにJALマイルが積算されました。
セゾンのマイル積算がサイトに書いてあるものより多いのは、
たまたまマイルアップのキャンペーンをやっていたため。

1200マイルなので、電子マネーへの換算レートで2400円分になります。
それって?時給800円のバイトで3時間じゃん?とか言わないで。趣味なので(笑)

一括見積もりサービスのプレゼントと合わせると5000円分くらい。
ほら、これくらいになると鰻屋さんで(上)うな重の一つでも食べられそうな気がしてきたでしょ?

さて、私にとって自動車保険の更新が、
一大イベントだということをご理解頂けましたでしょうか。(笑)

マイレージ生活 : ミニストップでJMB WAONで税金納付

自分のための備忘録がメインです。

2016年2月からミニストップでのWAONによる収納代行が始まり、
WAONで税金を払うことでJALマイルを積算できるようになりました。

http://www.ministop.co.jp/waon/howto.html
millage_ministop_waon

JALマイラーである私は固定資産税、自動車税の支払いを
セブンイレブンでnanacoから、ミニストップでJMB WAONに変更する必要があります。

以前アップした以下の記事は撤回です。
マイレージ生活 : 税金納付はファミマTカードからnanacoへ

この情報に気づかず、2016年分の税金はnanacoで払ってしまいました。
大したマイル数ではないのにやけに悔しいです。

ミニストップ店頭ではWAONのクレジットチャージはできないので、
WAON端末に行かずとも上限の5万円までチャージできるように、
モバイルJMB WAONに切り替えようと思います。

ただえさえ店舗の少ないミニストップですから、
そこに行く前にイオンに寄らないといけないとかはちょっと大変です。

と思ったら既存のWOANカードからWOANを移行できないんですね。

https://www.waon.net/about/mobile/
millage_mobile_jmbwaon

私はただの「JMB WAON」ではなく、
BIC CAMERA JMB WAONカード」というもう一つ機能の多いものを使っているので、
このカードは手放したくない(WAON口座を複数に分けたくない)と思うので。

じゃぁ、どうしましょう。
ネットでオンラインでチャージできるようにします?
カードリーダを導入すれば家でWAONにクレジットチャージすることはできます。
(下の画像の赤字の記述)

https://www.waon.net/about/charge/#m02
millage_waon_netstation

そこまでやるのか、それが問題。

まぁ、マイナンバーカードでe-taxで確定申告はできるようにはなりますわね。
それならこれを機にカードリーダ買ってもいいかも。

Amazon:ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380

実勢価格で¥3000くらいだったので、オモチャとしてでもアリかな。

マイレージ生活 : JALカード TOKYU POINT ClubQでのPASMOオートチャージ

以下のようなアナウンスがされました。

2017年4月をもってJALカード TOKYU POINT ClubQで
PASMOオートチャージした場合にJALショッピングマイルが積算されなくなり、
代わりにTOKYU POINTが積算されるようになりますと。

millage_pasmo_autocharge_20170112

着目すべきはJALショッピングマイルでは100円で1マイルの2%還元(1マイル=2円換算)だったものが、
TOKYU POINTでは200円で1ポイントの0.5%還元(1ポイント=1円換算)となってしまうこと。

少なくとも電車に乗るときにはどうしてもPASMO決済はする訳で、
この被害は最小限に食い止める必要があります。

では、どうすればよいかというと、私の場合はPASMOオートチャージのクレジットを、
JALカード TOKYU POINT ClubQ」から「TOKYU CARD ClubQ JMB 」に切り替えるんだと思います。

前者では0.5%だったTOKYU POINTでの還元率が、後者では1%になるのです。

millage_pasmo_autocharge_20170112_02

私がなぜこの似たような名前の(笑)のクレジットを両方持っていたかというと、
東急系列のサービスでTOKYU CARDでしかクレジット払いができないものがあるからです。

「JALカード TOKYU POINT ClubQ」というのは恐ろしいカードで、
東急系列のショップで決済をするとJALマイルとTOKYU POINTが同時にたまる仕様でした。

これまではPASMOにチャージする、定期券を購入する、東急系のショップで買い物をする等、
一見すると鉄道系である東急の牙城と思われるような場所での決済でも条件で勝っていて、
上で書いたような制約に引っかからない限り、東急系列のショップであっても
あえてTOKYU CARDを優先して利用するメリットはありませんでした。

TOKYU CARDは最近になって「TOKYU ROYAL CLUB」というロイヤリティプログラムを始めてみたり、
クレジットサービスに力を入れてきているようなので、今後は東急が絡むシチュエーションでは、
どちらのカードを使うのが正しいのか判断していくようにしないといけないです。

定期券購入や系列ショップでの買い物についてはまだ変更のアナウンスはありませんが、
まずは2017年4月からオートチャージのカードを変更するのを忘れないようにしないと。

マイレージ生活 : JALマイラー的ファミマでの正しい決済方法

気になって調べたついでにシェアしておきます。

11月くらいに職場が変わりまして、
3年ぶりくらいに最寄のコンビニがセブンイレブンからファミリーマートに変わりました。

長らくファリーマートでほとんど買い物をしていなかったためあまり意識していなかったのですが、
改めて、JALマイラーとしてはどうやって支払うのが正しいのかを気にしてみたところ、
レジ横の「JALマイル特約店」という掲示が目に留まりました。

「WAONマイル」も「JALカード」もどちらに対しても特約店ということです。

調べてみると2013年11月から提携をスタートしたみたいですね。
ちょうど私がファミマで買い物をしなくなった時期なので引っかからなかったのかも知れません。

何で払うとどうなるか?
http://www.jal.co.jp/jmb/famima/index.html
millage_famima_jmb

ポイントはWAONマイル2倍はあくまでも200円ごとに付与されるマイルが2倍になること。
1マイル/200円が1マイル/100円になるわけではありません。

一方JALカード支払いでは特約店は2マイル/100円ですから※
WAONマイルで死んでしまう間の100円を生かすことができます。
※ショッピングマイルプレミアム加入

例えば、以下のようになります。

200円の買い物をする場合、
 ・WAONマイル 4マイル(WAONチャージ分含)
 ・JALカード 4マイル

300円の買い物をする場合、
 ・WAONマイル 5マイル(WAONチャージ分含)
 ・JALカード 6マイル

400円の買い物をする場合、
 ・WAONマイル 8マイル(WAONチャージ分含)
 ・JALカード 8マイル

ショッピングマイルプレミアムに加入済みであれば、
(こんなことを気にする人はみんな加入済みと思いますが)
だまってJALカードで決済するのが分かりやすいです。

あ、そうそう、支払いの前にTポイントカードの提示はお忘なく。
上記とは関係なしに1ポイント/200円のTポイントがつきますので。

マイレージ生活 : BIC CAMERA JMB WAONカード (1)

マイレージ生活のよいところは、
一度キャッシュとポイントのフローを決めてしまえば、
あとは普段通り生活しているだけで小遣いが貯まるところです。

なんですが、日々サービスは変化していっているもので、
あまり長期間放っておくと新しいサービスを取りこぼしてしまうことになります。

さて、2012年3月にJMBとWAONとBIC ポイントが一つになったカードが発行されました。
そのまんま「BIC CAMERA JMB WAONカード」というなんの捻りもない名前です。

実は杖はAEON系列のスーパーでよく買いものをするにも関わらず、
なんと今までWAONを利用していませんでした。
なんということでしょう!

理由はそのスーパーを使い始めた当初(5年くらい前?)は
WAONをチャージできるクレジットカードがとても限られていた(たしかAEONカードだけとか)ので、
現金でのチャージが面倒で使わずに終わってしまったんですよね。

で、今さらながら改めて整理しておきましょう。

「結局AEONで買い物する時には電子マネー、クレカ、何で支払えば一番得なの?」

「それは、WAONです。」

WAONで払えばWAONポイントも付きますし(200円に1ポイント、100ポイント=100円)、
JMB WAONカードならJALマイルがたまります(200円に1マイル)。
JALカードでWAONをクレジットチャージすれば、それでもJALマイルがたまります(100円に1マイル)。

結果的には200円の買い物につき3マイルがたまります。
さらに、WAONポイントはお客さま感謝デーには還元率が上がります。
セルフレジでもWAONポイントが貯まります。

というわけで、さっそくWAONのウェブサイトでJALカードをクレジットチャージの登録し、
AEON系列のスーパーのWAON端末でオートチャージの設定をしてきました。

長くなったので、このカードのもう一つのポイント、
BICポイントについてはまた次回考察してみます。
記事検索
Yesterday's Visits
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Categories
  • ライブドアブログ