北法相宗大本山音羽山清水寺

レストランでタクシーを呼んでもらい、そのまま京都駅まで。
とりあえずは駅のロッカーに荷物を預けて身軽になりたいな。と。

京都駅からバスに乗って三年坂まで。

travel_kyoto_kiyomizu_04

清水寺は9年ぶりくらいですかねー。

訪れた時はちょうど千日詣の期間でした。

1回の御参りで1000回御参りした分のご利益があるんです。
え?1000回も!?そんな大盤振る舞いを・・・

travel_kyoto_kiyomizu_05

千日詣の期間は本堂の本尊ご宝前で献灯がでます。
でも、本尊の千手観音は開帳されていません。
秘仏なので33年に一度しか開帳されないんです。

どんなルールにも例外はありますが…

travel_kyoto_kiyomizu_03

この角度で写真を撮るとやっぱりやりたくなりますね。

これは音羽の滝です。
この滝から流れ落ちる清水が寺の名前の由来になったのだとか。

みなさん並んでますが、諸願成就のご利益があります。
つまり、諸々のいろんな願いが叶ってしまうってことです。
やっぱり幅広い。

travel_kyoto_kiyomizu_01


訪れた時期は五条坂では陶器祭が開催されていました。
どのお店も安売りをしていました。

近年、旅先で食器を買おうとする機会が増えました。
なんか老夫婦みたいだなと思うのですが…

今回は清水焼のレンゲを買って帰りました。。

travel_kyoto_kiyomizu_02


まだまだカメラが試し試しって感じですね。