転ばぬ先のTsue

Korobanusakino杖
http://blog.livedoor.jp/mojin_no_tsue/

キャンプ

camp日記 家族キャンプ記録

なかなか書けてませんが備忘録です。

キャンプ場とその近くの立ち寄り湯の組み合わせで記録しておくと便利かな。
と思い、そうしています。

camp_201705_tanukiko_01
@田貫湖キャンプ場 2017年GW

==== 2023年シーズン (長男中1/次男小4) =====
中学生の部活、小4生の塾が忙しく。
なかなか家族の予定が合いません。

2-3泊目 2023年7月
 ・オートリゾートパーク ビッグランド(山梨県北杜市)テント泊
 ・むかわの湯
 ・尾白の湯

1泊目 2023年6月
 ・RECAMP中伊豆(静岡県伊豆市)コテージ泊
 ・温泉スパ(伊豆マリオットホテル修善寺)
  ※ラフォーレ修善寺内の「森の湯」が工事中のため

==== 2022年シーズン (長男小6/次男小3) =====
長男が受験学年。
勉強が忙しく遊びに行く時間がありません。

1-2泊目 2022年8月
 ・フレンドパークむかわキャンプ場(山梨県北杜市)テント泊
 ・むかわの湯

==== 2021年シーズン (長男小5/次男小2) =====
2021年も新型コロナで娯楽は外遊び中心になりそうですね。
長男の塾がいよいよ忙しくなってきました。
もしや次男と二人キャンプか?

5泊目 2021年8月
 ・フレンドパークむかわキャンプ場(山梨県北杜市) 中止

4泊目 2021年5月 (1)
 ・美鈴湖もりの国オートキャンプ場(長野県松本市) キャンピングカー泊
 ・浅間温泉 ホットプラザ浅間(行ってない)

3泊目 2021年5月
 ・鹿島槍スポーツヴィレッジキャンプ場(長野県大町市) キャンピングカー泊
 ・Central Plaza 1130(施設内)

2泊目 2021年5月
 ・白川郷ひらせ温泉キャンプサイト(岐阜県大野郡白川村) キャンピングカー泊
 ・大白川温泉しらみずの湯(公式)

1泊目 2021年4月
 ・都留戸沢の森 和みの里 キャンプ場(山梨県都留市) テント泊
 ・都留戸沢の森 和みの里 芭蕉 月待ちの湯(公式)


==== 2020年シーズン (長男小4/次男小1) =====
2020年は新型コロナで出遅れましたが、
逆に遠出はキャンプくらいしかすることがなさそうな夏ですね。
長男の塾が忙しくなってきて段々とタイミングが難しくなってきました。

5泊目 2020年9月
 ・ソレイユの丘オートキャンプ場(神奈川県横須賀市) キャンセル

3-4泊目 2020年8月
 ・ペンギン村オートキャンプ場(静岡県富士宮市) テント泊
 ・風の湯(公式)

2泊目 2020年8月
 ・ソレイユの丘オートキャンプ場(神奈川県横須賀市) テント泊
 ・公園内温浴施設(シャワーだけ営業)

1泊目 2020年7月
 ・尾白の森キャンプ場(山梨県北杜市) コテージ泊
 ・尾白の湯(公式)

==== 2019年シーズン (長男9歳/次男5歳) =====
4泊目 2019年8月
 ・黒坂オートキャンプ場(山梨県笛吹市) テント泊
 ・みさかの湯(公式)

4泊目 2019年6月
 ・黒坂オートキャンプ場(山梨県笛吹市) 中止

3泊目 2019年6月
 ・萬城の滝キャンプ場(静岡県伊豆市) コテージ泊
 ・ラフォーレ修善寺 森の湯(公式)

1-2泊目 2019年5月 (1)
 ・ふもとっぱらキャンプ場(静岡県富士宮市) テント泊
 ・富嶽温泉 花の湯(公式)
 ・富士山 天母の湯(公式)

==== 2018年シーズン (長男8歳/次男4歳) =====
6泊目 2018年11月 (1)
 ・ソレイユの丘オートキャンプ場(神奈川県横須賀市) テント泊
 ・公園内温浴施設

4-5泊目 2018年9月
 ・フレンドパークむかわキャンプ場(山梨県北杜市) テント泊
 ・尾白の湯(山梨県北杜市)

3泊目 2018年8月
 ・ナラ入沢渓流釣りキャンプ場(栃木県日光市)テント泊
 ・かんぽの宿 塩原(栃木県那須塩原市塩原)

2泊目 2018年7月 (1)
 ・アウトサイドベース(群馬県吾妻郡長野原町)テント泊
 ・星野温泉トンボの湯(長野県北佐久郡軽井沢町)

1泊目 2018年5月 (1)
 ・いなかの風キャンプ場(長野県上伊那郡飯島町)テント泊
 ・信州まつかわ温泉 清流苑(長野県下伊那郡松川町)

==== 2017年シーズン (長男7歳/次男3歳) =====

5泊目 2017年9月
 ・キャンピカ富士ぐりんぱ (静岡県裾野市) テント泊
 ・場内風呂(無料)

4泊目 2017年8月
 ・フレンドパークむかわキャンプ場 (山梨県北杜市) テント泊
 ・尾白の湯(行ってない)

3泊目 2017年8月 (1)
 ・成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場(千葉県成田市)テント泊
 ・あずま健康センター(茨城県稲敷市) 

2泊目 2017年6月
 ・北軽井沢スウィートグラス(群馬県吾妻郡長野原町)テント泊
 ・星野温泉トンボの湯(長野県北佐久郡軽井沢町) 

1泊目 2017年5月
 ・田貫湖キャンプ場(山梨県富士宮市)テント泊
 ・休暇村富士(行ってない)

==== 2016年シーズン (長男6歳/次男2歳) =====

7泊目 2016年11月
 ・ほうれんぼうの森キャンプ場 (山梨県北都留郡小菅村) コテージ泊
 ・小菅の湯(公式)

5-6泊目 2016年9月
 ・知人宅の敷地内 (長野県佐久市) テント泊
 ・あぐりの湯こもろ(公式) (長野県小諸市)

4泊目 2016年9月
 ・フレンドパークむかわキャンプ場 (山梨県北杜市) テント泊
 ・尾白の湯

3泊目 2016年8月
 ・ウエストリバーオートキャンプ場 (山梨県南アルプス市) テント泊
 ・やまなみの湯(公式)

2泊目 2016年7月
 ・フレンドパークむかわキャンプ場 (山梨県北杜市) テント泊
 ・尾白の湯

2泊目 2016年6月
 ・昭和の森フォレストビレッジ (千葉県千葉市) 中止

1泊目 2016年6月
 ・べるが尾白の森キャンプ場 (山梨県北杜市) テント泊
 ・尾白の湯

==== 2015年シーズン (長男5歳/次男1歳) =====

6泊目 2015年12月
 ・北軽井沢スウィートグラス(群馬県吾妻郡) コテージ泊
 ・コテージ内風呂

5泊目 2015年10月
 ・ACN富士すそ野ファミリーキャンプ場(山梨県裾野市) テント泊

4泊目 2015年09月
 ・無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場(群馬県嬬恋村) コテージ泊
 ・コテージ内風呂

3泊目 2015年08月
 ・キャンピカ明野ふれあいの里(山梨県北杜市) コテージ泊

2泊目 2015年08月
 ・北軽井沢スウィートグラス(群馬県吾妻郡) コテージ泊
 ・グリーンプラザ軽井沢

1泊目 2015年07月
 ・北軽井沢スウィートグラス(群馬県吾妻郡) コテージ泊

わさび田を舞うゲンジボタル

夏は夜。
月のころはさらなり。
やみもなほ、蛍の多く飛びちがひたる。
また、 ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。
雨など降るもをかし。

清少納言はこんな風に言っていますが、
月明りも雨もホタルに対してはマイナス条件ですね。
しかしこの日は天気も良く月齢もほぼ新月でホタル観賞には好条件でした。

20230618_camping_izu_firefly
(↑クリックで大きくなります)

前日に思い立って中伊豆のキャンプ場に行きました。

仲伊豆の山中はわさび田も多く清流の残るホタルの生息に適した地域、
都会では見られなくなったホタルが未だあちらこちらで見られるようです。

午後20時頃、キャンプ場隣のわさび田にゲンジボタルが飛び始めました。

ホタルが目当てという訳ではなかったのですが、
出発前にキャンプ場のサイトで出発前にホタルがいることを知り、
撮影にチャレンジしてみようと一応三脚を持参しました。

事前に撮影のノウハウを調べる時間が無かったので、
カメラの多重露光モードのデフォルト設定で15秒間のインターバル、
懐中電灯を持った他の人がやってくるまで粘って40インターバル(10分間)の多重露光。

20230618_camping_izu_firefly_02

これは10年前に考案した手法。w

長時間露光で手持ちでホタルを追うと、
いい感じの写真になります。

10年に一度の機会にぶっつけ本番で臨んだ割には上出来かと思っています。

camp日記 2018 アウトサイドベース (1)

子供の学校の課題で以前の写真を漁っていたら出てきました。

北軽井沢にあるアウトサイドベースというキャンプ場で、
同じマンションのご近所さんたちとグルキャンしました。

新鮮なアクティビティとしてはツリーイング発挑戦。

camp_outsidebase_01_small

なんとビールサーバーを注文できます。
あっという間に空になりました・・(笑)

事前予約制です。

camp_outsidebase_03_small

夜はキャンプ場の客が集まってわちゃわちゃする系。
そういうイベントの日だったということなんですけどね。

個人的にはあまり得意でない雰囲気。(笑)

camp_outsidebase_02_small

二日目の朝食。

一時期定番としていたタコス的なもの。

camp_outsidebase_04_small


あまり気を使わない人々とワイワイ楽しい時間でした。

行きの朝食も軽井沢、帰りの夕食とお風呂も軽井沢でした。

2018年9月 尾白渓谷

FB_IMG_1631801962884 (480x640)


camp日記 2020 ソレイユの丘オートキャンプ場 (1)

2年ぶりに三浦半島にあるソレイユの丘のキャンプ場へ。

ここは整った公園施設内にあるため設備がキレイなのと、
海岸の磯場に下りて遊べるのが魅力です。

コテージや区画サイトもありますが、今回はフリーサイトです。

当家は夏のキャンプと言えば涼を求めて高原方面に行きがちですが、
海で遊べるキャンプ場もたまによいですね。

camp_soleil_2020_01


温浴施設はコロナウイルス対応のため、
シャワーだけの営業となっていました。

ソレイユの丘 オートキャンプ場
〒238-0316
神奈川県横須賀市長井4丁目
TEL:046-857-2510(キャンプ場直通)

かぶくわフィールドノート:2020年07月04日@山梨県北杜市

山梨県北杜市で昆虫採集というと、
採集を目的に張り切って遠征してきたように聞こえますが、
そういう訳ではなく今シーズンの家族キャンプ初めの課外活動になります。
さすがに私にはそこまで自由になる時間はありませぬ。

九州では災害が起きるほどの梅雨前線が大暴れ。
もちろん九州ほどではないですが山梨も多いに雨模様です。

事前の情報ではこのキャンプ場のある森はさほど樹液の昆虫の気配が濃い森ではないのですが、
そうは言ってもまったくいないというこもないでしょう。

到着して荷下ろしを終えて、さっそく一回りしてみましたが、
どの木を見てもどこもかしこもマイマイガの幼虫(毛虫)だらけ。。。
昨年から山梨周辺ではマイマイガが大量発生していまして、
これも事前情報として認識はしていたのですが、、幼虫の数がすごいのです。
葉が全て食べられて丸裸のような状態の木もありました。

蛾の大量発生について』(山梨県 北杜市)

そんな昆虫採集には向かない天候に、
さらに毛虫天国ときたらテンションが下がるのですが、
山梨まで来て手ぶらで(持ち帰る必要はありませんが、ボウズで)帰る訳には行きません。

20200704_kabukuwa_01

キャンプ場内の炊事場の灯火でかろうじて意地の採集となりました。

ちなみに公園施設の売店では、
今回採取したノコギリクワガタと同サイズのペアが1600円で売っておりました。
息子たちよ、君らのオトンはとても経済的なんだぞ。(笑)

本日の成果
・ノコギリクワガタ
 ♂:大×1(灯火、57.0mm、今期タイ)
 ♀:中×1(灯火、29.0mm)
・コクワガタ
 ♀:小×1(灯火、)

かぶくわフィールドノート:2019年08月04日@山梨県笛吹市

今日は笛吹市の某キャンプ場でキャンプがてら。

こちらもクワガタが採れるのを売りにしているようなので、
あえて名前を伏せる必要もないのかも知れませんが。。

視野の届く範囲に樹液が出ているところを確認できず、
きっと上の方がポイントなんだろうと思います。

よって、このキャンプ場で採取する方法としては、ひたすら木を蹴るか、
早朝、夕方に木を移動していくところをウォッチングするか、
しかなさそうな気がしています。

写真は今回採れたミヤマクワガタの♀です。

insect_miyama_2019_01

ミヤマクワガタが採れたのは成果でしたが 、
♀が1匹だったのが残念でした。

せめてペアで採れたらよかったですけどね。

■本日の成果

・カブトムシ
 ♂:大×1
・ミヤマクワガタ
 ♀:中×1
・ノコギリクワガタ
 ♂:中×1
 ♀:大×1
・コクワガタ
 ♂:たくさん
 ♀:たくさん

camp日記 2018 ソレイユの丘オートキャンプ場 (1)

2018年シーズンの締めは子供の保育園のグループで三浦のソレイユの丘へ。

ソレイユとはフランス語で太陽。
夕暮れ時には地平線に沈む美しいサンセットが拝めます。

camp_2018_soleil_01


つづく

ソレイユの丘 オートキャンプ場

神奈川県横須賀市長井4丁目
TEL:046-857-2500

camp日記 2018 いなかの風キャンプ場 (1)

2018年のGW、急きょ思い立って家族キャンプへ

棚田を利用したサイトからは中央アルプスを一望できる絶景のキャンプ場でした。
いなかの風というだけあって風が強く設営で苦戦しました・・

camp_2018_inakanokaze_01


いなかの風(公式)
〒399-3703
長野県上伊那郡飯島町日曽利43-3

camp日記 2019 ふもとっぱらキャンプ場 (1)

2019シーズン初めのGWキャンプは、
キャンパーの聖地、ふもとっぱらへ。

午前4時半、ようよう白くなりゆく山際、少しあかりて・・・

camp_2019_fumotopara_01

遮るもののない富士山の絶景。

ふもとっぱら(公式)
〒418-0109
静岡県富士宮市麓156
TEL: 0544-52-2112
記事検索
Yesterday's Visits
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Categories
  • ライブドアブログ