本日も相方が外出のため、息子と二人でラグビー観戦にやって参りました。

IRB パシフィックネーションズカップの日本×トンガの試合です。
日本戦の前にフィジー×サモアの試合があったのですが、
そちらは興味はあったものの、出かける準備が間に合わないのでパスしました。

両国の国家演奏に先だって、寛仁親王の逝去を悼み黙とうがささげられました。
電光掲示板の上の国旗も半旗になっていました。
神宮球場は半旗ではありませんが・・・

寛仁親王は以前日本ラグビー協会の名誉総裁も勤められ、
2019年のW杯日本誘致にも尽力されたのでした。

ご冥福をお祈りします。

rugby_pacific_nations_vs_tonga_05

さて、試合の前にはトンガチームのウォークライの披露です。

ラグビー代表チームのウォークライと言えばオールブラックすのハカが有名ですが、
トンガ代表にもシピタウというウォークライがあります。

パシフィックネイションズカップに参加している他のチーム、
サモアとフィジーにもオリジナルのウォークライがあるのですが、
日本にだけはありません。

日本も作ればいいのに、と思ったりもするのですが、
みんなで四股踏んでたりされても多分見ていて笑ってしまうので、
やっぱり日本は遠慮させてもらうのがいいかも知れません。(笑)

rugby_pacific_nations_vs_tonga_02

さて、試合の方は一進一退でした。

昔は歯が立たなかった太平洋の国ですが、
近年ではいつも接戦の演じることができるようになりました。

先日行われた日本×フィジーの試合も敗れはしてものの、
1トライ差のいいゲームだったようです。

rugby_pacific_nations_vs_tonga_01

この日の試合も最後の最後まで1トライ差でもつれる展開でした。

試合終了間際の攻めのシーン、1トライで逆転の絶好のチャンス。
スタンドもニッポンコールで盛り上がる中、
相手ゴールライン前でなんと自ボールラインアウトでノットストレート。

スタンドからはズッコケた音とブーイングの嵐。
あぁ、痛恨のミスでした。

rugby_pacific_nations_vs_tonga_03

では、恒例の(?)息子(2歳2ヵ月)の様子を。

今日は前回よりも興味を持って試合を見ることができました。
したがって、前回よりもあちこち走り回って冒険はせず。
(相変わらず自由席の脇の方はガラガラですが)

特に試合が始まった直後なんかは、
なんかボール追いかけて転げまわっているお兄さんたちを見て、
それがツボにハマったらしく、指をさしてゲラゲラ笑ってました。

この時期のラグビー観戦は気候が良くていいですね。
来週のサモア戦も見にこようかしら。

rugby_pacific_nations_vs_tonga_04

ブブブーブォォオブオーブブォーブーブー
って、ブブセラじゃないですよ。

全然話は変わるんですが、
今日は相方の愛機Panasonic GF5に私のOlympusのレンズを着けて来たんですが、
三脚が無いもんで、これくらいのズームになると手ぶれがキツイですね。

いつもは感じないので、なんでか考えて見たんですが、
OlympusのPENは本体内手ぶれ補正、Panasonicはレンズ内手ぶれ補正なんですね。

今日は手ぶれ補正なしで撮っていた訳でした。。。
今後の使い方を考えよう。。