あけましておめでとうございます。

今年は1月3日から仕事が入っていたので、
年末年始はあまりゆっくりした感がなかったのですが、それなりに正月を満喫しました。

元旦、一年の始まりは妻の手作りおせちとお雑煮からでした。
今年はおせちは近所の奥様数人で集まって作ったようです。

手間も材料も節約できてとても効率的ないいやり方みたいです。
料理しながら世間話にも花が咲くでしょうね。
一石三鳥とは。

実は当家のお重は白いんです。
Dean & Delucaのモノですが、なかなかスタイリッシュで気に入っています。

analog_shogatsu1_osechi

午前中に近所の神社に初詣に行きました。
近所には息子のお宮参りをした大きめの神社もありますが、そことは違います。

そちらは混んでいて時間がかかるのと、
当家の住む土地の氏神(正確には鎮守)は実はこちらなんです。

そんな建前的な理由と実利的な理由を兼ねて初詣はこちらにお参りしました。

analog_hatumode_sinnmei

午後は杖の実家へ帰省しました。

ご先祖様に新年のご挨拶ということで、仏壇にお参りしました。
何故か息子がその仕草が気に行ったようで。。

読経が終わってからも皆に数珠を配り、勤行本を配り、
鈴を打って手を合わせて何度もお辞儀していました。

息子、1歳8ヵ月。
たった一度のことを怖いほど見ています。

analog_yokohama_jikka

実家では母の手作りのおせちを食べました。

おせちの具にも地域性の特徴があるので、
杖の両親は実家が関西なので、妻の作るおせちとも少し違うんですよね。

変わり種としては、「棒鱈」「鯛の子」「にしんの昆布巻き」など。。
(関東では食材が手に入らないので既製品とのこと)

夕食前に自宅に戻り、夜はまた妻のおせちを頂きました。
おせち料理って品目が多くて体に良さそうだ。